2010年01月04日
ゴールデン・ハーフ
オヤジが子供のころ、ドリフの公開番組を見ていたのだが
そこに大人の視聴者にも配慮したグループ歌手がいた。
ゴールデン・ハーフ
である。
1970年デビューした全員ハーフのグループである。
ちょっとお色気もあるグループ。
エバ(スペイン)、マリア(USA)、ルナ(ドイツ)
ユミ(イタリア:1973脱退)の4人組。
カバー曲の「黄色いサクランボ」もいいいが、
最大のヒット曲は
「チョットマッテクダサイ」
歌いだし歌詞は、
「桜は春に 心ははずむ
桜も散って 今は悲しい
ちょっと待って下さい
やさしいあなたが いかないと」
オヤジ結構、子供ながら気にいっていました。
そこに大人の視聴者にも配慮したグループ歌手がいた。
ゴールデン・ハーフ
である。
1970年デビューした全員ハーフのグループである。
ちょっとお色気もあるグループ。
エバ(スペイン)、マリア(USA)、ルナ(ドイツ)
ユミ(イタリア:1973脱退)の4人組。
カバー曲の「黄色いサクランボ」もいいいが、
最大のヒット曲は
「チョットマッテクダサイ」
歌いだし歌詞は、
「桜は春に 心ははずむ
桜も散って 今は悲しい
ちょっと待って下さい
やさしいあなたが いかないと」
オヤジ結構、子供ながら気にいっていました。
2010年01月04日
仕事はじめ
オヤジも今日から仕事始めです。
オヤジ週刊誌から
「およそ人生、一難去ってまた一難である。
あらたまの寅が口を開ける行く手に
虎穴に入らずんば、と思い切り進むも一案。
後ずされすれば、旧時に引きずり込もうと
牙をむいて構える狼が。」
「前門の虎」「後門の狼」
だそうである。
まさに人生は、プラスとマイナスが交差するんだな。
ある方が「正負の法則」とおっしゃっていました。
マイナス時期の暮らし方が大事だそうです。
「後門の狼」対策が必要。
オヤジも、このことを常に忘れず自戒しています。
オヤジの好きな言葉
「笑う門には福来たる」
笑顔は、大事!
ところで4日の新聞広告、
「明日に向かって跳ぶ。」宝島社
全広見開き。
モノクロの文字だけ。
シンプルである。
オヤジは、内容も気に入りました。
心理不況は、だめなんだと。
日本には、世界最高基準のサービスがあります。
海外に出向くとわかるのですが、
日本では当たり前の生活環境は、他の国では
簡単には得られません。
子供にも「だめだ!だめだ!」では成長しません。
いいところをほめて、成長するのだと。
日本も同じなんだ。
オヤジ週刊誌から
「およそ人生、一難去ってまた一難である。
あらたまの寅が口を開ける行く手に
虎穴に入らずんば、と思い切り進むも一案。
後ずされすれば、旧時に引きずり込もうと
牙をむいて構える狼が。」
「前門の虎」「後門の狼」
だそうである。
まさに人生は、プラスとマイナスが交差するんだな。
ある方が「正負の法則」とおっしゃっていました。
マイナス時期の暮らし方が大事だそうです。
「後門の狼」対策が必要。
オヤジも、このことを常に忘れず自戒しています。
オヤジの好きな言葉
「笑う門には福来たる」
笑顔は、大事!
ところで4日の新聞広告、
「明日に向かって跳ぶ。」宝島社
全広見開き。
モノクロの文字だけ。
シンプルである。
オヤジは、内容も気に入りました。
心理不況は、だめなんだと。
日本には、世界最高基準のサービスがあります。
海外に出向くとわかるのですが、
日本では当たり前の生活環境は、他の国では
簡単には得られません。
子供にも「だめだ!だめだ!」では成長しません。
いいところをほめて、成長するのだと。
日本も同じなんだ。