2013年04月16日
イップスのお話
オヤジの古い記事(2009年11月24日付)で
イップス
を取り上げた。

その当時、フォアハンドが、まったくのビギナーのような(失礼)

まったく
絶不調の3冠王
打てない、飛ばない、なさけない
最近、よく繰り返すフォアハンド改造に着手したところ
イップスのような症状

が出てきました。

コーチに相談したら「ストロークを考えすぎ」と指摘されました。
これは2009年と同じアドバイス

そうなんです。
考えすぎると身体が固くなり、
スムーズにラケットが振れない。
ボールに当たる時間は瞬間なんですよね。

自然体
たくさんボールをひたむきに打つ事にします。
